日々のお掃除を、もっとラクに♪ もっとエコに♪

しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。




皆さんは、
お掃除グッズや洗剤などは、
どんなものを使われていますか




食器用洗剤、洗濯用洗剤、
それ以外にも…
クレンザー、カビ取り剤、
リビング用、トイレ用洗剤…
様々な汚れを落とす洗剤が
ありますよね。



…でも、ちょっと立ち止まって
一度考えてみてください。




汚れがすごくよく落ちる洗剤ほど、
目の前の汚れを
キレイに取り去ってくれる代わりに、

もっと大事なものを、
汚してはいませんでしょうか。。。





私は、セミナー等で常々
「片づけ=捨てるではないですよ!
その後、どんなモノを選択するか
が大事ですよ

と伝えさせて頂いていますが、
お掃除に使うモノも同じだと思うんです




文明の発達によって、
現代社会には便利なものが
たくさん生み出されました



でも、そのことによって
今風に言えば「持続可能な社会」の実現が
難しいのであれば
暮らし方や日々の選択を変えていく必要
あるのではないでしょうか…?



いつまでも、川や海を汚してしまうモノを
たくさん使っていては、
子どもや孫の世代には
地球環境はどのようになっているでしょうか。



環境破壊が進んで、汚れてしまった地球。。
温暖化が進み、異常気象が更に増えてしまった地球。。

そんな未来像は
とても悲しい気持ちになってしまいます。




もしかしたら、
更なる文明の発達で
宇宙ででも暮らせるように
なるのかも知れませんが、


私は単純に、
この美しい地球が
いつまでも美しいままでいて欲しいな
…なんてことを考えています。





どんな価値観で、どんな視点で
モノを選んでいくか…。

これからの時代には大切な考え方だと思います




ほんの少し、視野を広げて
世の中を見てみると、
結構、環境に配慮された
お掃除用品ってあるものです



私は、
環境に優しく
掃除がラクに楽しく
結果的に節約に
なるものを選びたい

皆さんはいかがでしょうか。



11/13(金)11:15~の時間は、
参加者の方々とそんなことを考える時間に。

そして私が出会った、
洗剤を使わなくても
汚れと共に雑菌も取り除いてくれる
優れモノのお掃除クロス

少しご紹介したいと思います

 ↓ ↓ ↓

「環境に優しくラクなお掃除
 していきませんか!?」


日程:1113日(金)11:15~12:15
場所:仙台フォーラス8F住まいの情報館
参加費:500

(同日10:15~のお片づけセミナーに
ご参加の方は、無料になります)
申込先:コチラ

※お片づけセミナー含む詳細はコチラ

※都合がつかない方や遠方の方は
オンライン開催も可能です。

遠慮なくお問い合わせください。


——————-
——————-

【整理収納アドバイザー2級講座】
11/17(火)
⇒詳細はコチラ

——————-

【おうちの書類整理オンライン講座】
11/19(木)
⇒詳細はコチラ