オンラインでもここまで片付けが進む
~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。
立秋といえどもまだまだ暑いですね。
もうすぐお盆ですが、
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
お墓参りには行かれますか?
親戚が集まりやすいこの時期、
しっかり整理して
お客様をお迎えしましょう!
最近はご家庭の整理収納サービス以上に、
オフィスや事務所での整理収納コンサルティングに
伺う機会が増えております。
こちらは、企業向け片付けサポートなのですが
一軒一件に合わせてカスタマイズしています。
とある工事会社さん。
男性メインの会社です。
朝、朝礼が終わったらすぐに現場に行かれます。
そして、夕方現場が終わったら
社内に帰ってくるのですが、
その時に現場に持って行った備品を
どうするかという、ルールがなかったので、
社用車にそのまま置きっぱなしです
当然、会社の備品がどのくらいあるか把握できません
新しい現場が入ると、また新たに発注してしまいます。
そこで一度、全部の備品を同じ場所に集めてみました。
すると…??
テプラが10台くらい出てきました!わーお!
テプラのテープもめっちゃ出て来ました。
買わなくて良くなリました。
ルールを決めて、使い終わったら
棚に戻してあげるようにしたら
在庫がわかるので、
経費的なロスがなくなり
大変喜ばれました。
忙しい業務の中では、
二の次になるお片付けはたくさんあります。
例えば、
・終わった案件の書類整理。
・今は使わないけど同じような現場で使えそうな備品。
皆さまは心当たりがありますか?
- – - – - – - – - – - – -
- – - – - – - – - – - – -
【仕事を呼び込む賢い名刺整理セミナー】
ファイルで整理してるけど…頂いた名刺が溜まっている・
名刺を仕事につなげたい方は、おススメです。
9月リアル開催(日程未定)
10月6日(金)10時~11時 (ネット)
⇒お申し込みはコチラから
- – - – - – - – - – - – -
★全国対応★
【お片づけオンライン個別相談】
お申込みフォーム
↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2f7bdb93556603
※メルマガ登録されている方は、割引になります♪
メルマガについては、コチラ