リアル版!仕事を呼び込む賢い名刺整理セミナー

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。

リアルセミナーが近づいてきたので、もう一度お伝えしますよ!


【仕事を呼び込む賢い名刺整理セミナー】

ファイルで整理してるけど…、
頂いた名刺が、溜まる一方…、
名刺を仕事につなげたい方、
おススメです

【日時】26日(火)10:30~11:30

【場所】グリルけーた
 https://grill-kta.com/
 ※お時間ゆるす方、その後ランチをご一緒しましょう

【参加費】一般 3,500円  
 メルマガ登録・守成クラブ・ニーズマッチ会員の方 2,500円

 ※ランチ代は実費です。

【お申込み】コチラ


終わってからもゆっくり楽しくお話出来たらいいな、と思います


- – - – - – - – - – - – -

※ちなみにオンラインでの開催は、次回は
10日(金)10時~11時
 ⇒お申し込みはコチラから

- – - – - – - – - – - – -
- – - – - – - – - – - – -


【仕事を呼び込む賢い名刺整理セミナー】感想いただきました!

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。


実は料理中に
ちょっとした怪我をしてしまいまして。
油断は禁物。
みなさんもお気をつけくださいね。



さて、大人気講座を
仙台市内にてリアル開催します!


【仕事を呼び込む賢い名刺整理セミナー】

ファイルで整理してるけど…、
頂いた名刺が、溜まる一方…、
名刺を仕事につなげたい方、
おススメです

【日時】26日(金)10:30~11:30

【場所】グリルけーた
 https://grill-kta.com/
 ※お時間ゆるす方、その後ランチをご一緒しましょう

【参加費】一般 3,500円  
 メルマガ登録・守成クラブ・ニーズマッチ会員の方 2,500円

 ※ランチ代は実費です。

【お申込み】コチラ


終わってからもゆっくり楽しくお話出来たらいいな、と思います


- – - – - – - – - – - – -

※ちなみにオンラインでの開催は、次回は
10日(金)10時~11時
 ⇒お申し込みはコチラから

- – - – - – - – - – - – -
- – - – - – - – - – - – -


そして今日は、
これまでに「名刺整理セミナー」にて頂いた感想を
お届けしようと思います。


1.今回の講座に参加された理由を教えてください。

・名刺が溜まってしまっていたため、整理術を教えていただきたく受講しました。
・整理できず、たまり続けている名刺をどうにかしたかった。
・たくさん溜まって必要な時に必要な名刺を取り出すことが出来ず、会社やお名前を思い出せずに、失礼や機会ロスが出てしまわないようにしたいと思ったからです!
・整理が下手くそで、いつも時間をかけて整理したり探したりすることにうんざりしていました。
・名刺整理が苦手だったから参加してみました。
・頭の整理に活用したいと思いました。
・名刺を関係作りに活用するための考え方に関心がありました。


2.今回の講座を受けて、新たに気づいたことや印象に残っていることはありますか?

・簡単で分かりやすいやり方を教えて頂きました。ありがとうございます。
・名刺の整理の仕方で繋がりを作れること、新たな仕事が作れることを知りました!
・名刺整理からの仕事へのつなげ方と、売り込みと思わせない売り込み方法。
・今まで全く出来ていなかった、名刺整理だけでなく今後のビジネスに活用できる提案内容が目から鱗でした。
・家の整理整頓は出来てる方ですが、見直したほうがいいな、と思いました。
・A4用紙の話やってみます。また、企画力という発想、勉強になりました。
・名刺の整理だけでなく、改めてご縁をビジネスに変えていくきっかけを教えてもらいました。
・今はなんでもオンライン化とかデータ化!というご提案が多い中、意外にもアナログなご提案だったのが意外でした。
・収納グッズを知れた事と周りを巻き込むスタイルがワクワクしますしました。どちらもすぐに実践したいです。


3.本日の感想や、質問などあれば、ご自由にどうぞ♪

・今まで意識していなかったことがあり、そこに気づかされたので良かったです。ビジネス戦略についてもそういう考え方もあるのだと感心いたしました。
・とっても勉強になりました!ありがとうございました!!
・こまちゃんの名刺の分け方がとてもわかりやすくすぐ実践したくなる方法があり、勉強になりました。
・池ちゃんのわくわくアイデア会議でイベント作りもやってみたいと思います。
・本日はありがとうございました。こまちゃんの整理セミナーでいかに仕組化することによって、活用の幅が広がり、いけちゃんの売り込まない提案でお互いが無理なく参加できる仕組に感激しました。先ずは名刺整理からはじめて行こうと思います。
・お値段以上の内容ありがとうございました
・考えもしなかった内容ばかりで大変参考になりました。
・有意義な時間を頂きありがとうございます。
・たった1時間で要点をしっかり押さえて伝えられているところが流石!と思いました。






【仕事を呼び込む賢い名刺整理セミナー】

26日(金)10時半~11時半(仙台市内・リアル開催)
※こちらは、こまちゃんのみで池ちゃんはいません。
 ⇒お申し込みはコチラから

10日(金)10時~11時(オンライン開催) 
 ⇒お申し込みはコチラから

- – - – - – - – - – - – -

★全国対応★
【お片づけオンライン個別相談】
お申込みフォーム
 ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2f7bdb93556603

※メルマガ登録されている方は、割引になります♪
メルマガについては、コチラ

仕事を呼び込む賢い名刺整理セミナー

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。


あっという間にもう8月も終わりですね。
早い!
なのに、まだまだ残暑が厳しいです。
皆さまはいかがお過ごしですか?



交流会で頂いた名刺が整理&活用出来ないとお悩みの方へ
仕事を呼び込む賢い名刺整理セミナー のお知らせです。



このようなお悩みをお持ちの方におすすめです。
・頂いた名刺が溜まっている
→名刺を整理しながら
 仕事につなげるヒントを得よう!

・ファイルで整理してるけど…
→ファイルに入れたら入れっぱなし
 仕事に使うにはファイルでは駄目!

・名刺を仕事につなげたい
→直接仕事に繋げる協業して
 一緒に企画を練るなど
 色々な提案の考え方をお伝えします


このセミナーでは
溜まった名刺を整理しながら、
仕事に繋げるための方法がわかります!
毎回の交流会の後、
決まった法則で
仕事に繋がる&名刺が整理されるためのコツも得られます。
交流会後は、自分のタイミングで
名刺から仕事を呼び込む行動を、
習慣化することができます。



お客様の声
効率的な名刺の整理法が分かっただ
けでなく、仕事に繋がるヒントも
得られて、とてもよかったです。



名刺交換の重要度が分かりました。
今まで以上に、
名刺交換でワクワクするようになりました!


自分のビジネスの幅が広がり、
企画やアイデアを出すのが
楽しくなりました!


セミナー内容
・整理収納の効果
・片付けるとは?行動・習慣の見直し
・仕事に繋がらない行動・習慣を仕事に繋がる行動・習慣へ? 名刺の活用方法
・A4シートを使った4つのカテゴリへ分けよう!
・あなたの仕事を呼び込む名刺の活用法
・ビジネスを幅を拡げる企画&仲間作りの名刺の活用法? 仕事を呼び込むタスク管理も同時に出来る名刺の整理方法


セミナー講師
伊藤恵子(こまちゃん)
池田美清(いけちゃん)




【仕事を呼び込む賢い名刺整理セミナー】
ファイルで整理してるけど…頂いた名刺が溜まっている・名刺を仕事につなげたい方は、おススメです。
9月リアル開催(日程未定)
10月6日(金)10時~11時 (ネット) 
614日(水)
 ⇒詳細はお申し込みはコチラから

10/20(木)開催!2年半ぶりに「ランチ付お片づけセミナー」やります♪




~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。



約2年半ぶりに
「ランチ付 お片づけセミナー」
を開催いたします

日程は、2022年10月20日(木)です。

会場は…
堅苦しくないフレンチビストロ
「ラ・フルールド・スリジエ」





コロナ以前、大人気だった
ランチ付きのお片づけセミナー♪

私のお片づけセミナーに
参加したことがある方も、ない方も
大歓迎です


今回の会場
「ラ・フルールド・スリジエ」は、
仙台の五橋通りに面したフレンチ食堂。

東北の食材をふんだんに使って
“お店作りは街づくり”の想いで
「楽しい食空間」を提供されています

※「ラ・フルールド・スリジエ」公式サイト
https://cerisier1215.com/





(↑お料理の写真は、イメージです♪)


セミナーの内容は、
まずは「整理収納の基本」を
やりたいと思いますが、
こんな内容のが聞きたい!という
リクエストも受け付けています



楽しく学んだ後は
美味しいランチを頂き
心も身体も、そしてお家の空間も
しあわせになってしまいましょう


- – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - -
【ランチ付お片づけセミナー】
- – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - -

日程:2022年1020日(木) 10:00~13:15
場所:ラ・フルールド・スリジエ(仙台市青葉区一番町1-15-20)
定員:8名
締切り:10/17迄(定員になり次第、締切ます)
申込み:コチラ
参加費:ランチ付 定価 4,500円⇒メルマガor公式LINE登録の方 3,900
※メニューは、お料理+ドリンクorデザートです。
(ドリンク、デザート両方ご希望の方は +300円)

※メルマガ登録は、こちらのページから♪
※公式LINE登録は、こちらのページから♪


- – - – - – - – - – - – -
- – - – - – - – - – - – -

【整理収納アドバイザー2級講座】
・仙台市内会場にて
 10/5(水)
⇒詳細はコチラ

- – - – - – - – - – - – -

【スッキリ明快!おうちの書類整理講座】
書類整理、やってもやっても終わらない…!
とお困りの方、迷子にならない書類管理、
溜め込まない書類整理のヒントをお伝えします
・オンラインにて
 10/14(金)
⇒詳細はコチラ

「モヤっとしていたことが解決しました!」by.書類整理講座のお客様

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。



先日、
書類整理講座のアフターフォローを
オンラインでさせて頂きました。

今回のお客様は、
食習慣改善サポートダイエットトレーナー
新山睦美さん。





仕事をされる上で
様々な種類の書類があり、
どのようにすると管理しやすいのかが
お悩みで、先日
私の講座を受講くださいました。


私の「書類整理講座」では、
その人に合った
“仕組み作り”をしていく
ために
約1~2か月後
必ずアフターフォローを付けています。



睦美さんからは、

「何から取り掛かろう…と思いながら、
取りあえずファイルは幾つか買ったものの
日々の忙しさで、
そのままになっていました


今日アフターフォローを受けたことで
やることが明確になり、
モヤっとしていたことが解決しました


あと、収納用品や文房具を選ぶのが苦手で…、
こまちゃんから具体的に
この場合はどこのメーカーのどの商品が良いか
まで教えてもらえたので、
すぐに行動に移せるのがすごく良かったです」

というお声を頂戴しました♪♪




睦美さんの
「むつみん式ダイエット」
“好きなもの食べても
好きなもの飲んでも
痩せる!”
がモットーです♪

◎コチラも是非ご覧くださいネ
 ⇒https://lit.link/mutsu623




次回の
【書類整理講座(個別サポート付)
は、
9月末~10月上旬の開催予定です。
⇒詳細はコチラ

※参加ご希望の方は、
今ですと日程調整が可能ですので
コチラまでご連絡くださいね。


- – - – - – - – - – - – -
- – - – - – - – - – - – -

【整理収納アドバイザー2級講座】
・仙台市内会場にて
 10/5(水)
⇒詳細はコチラ

- – - – - – - – - – - – -

タピ大講座レポート♪ & 書類整理に悩める方へ

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。




先日、
仙台市内泉区にあります
タピオ館立大学にて
「梅雨を迎える前に…
ざんねんなお片づけから脱出しよう♪
~こまちゃんのしあわせ空間収納セミナー」


というテーマで講話させて頂きました。





タピオ大学の事務局の方が、
講座レポートをまとめてくださったので
よかったらご覧ください
  ↓ ↓
タピオ大学講座レポート


(文字上では伝わりにくいとは思いますが)
参加出来なかった方も
少しでもご参考になれば幸いです


- – - – - – - – - – - – -


さてさて、
書類整理、やってもやっても終わらない…!
とお困りの方、
迷子にならない書類管理、
溜め込まない書類整理のヒントを
お伝えする講座があります
  ↓ ↓
【スッキリ明快!おうちの書類整理講座】


直近の日程は、
6/2(木)と迫っておりますが、
リクエスト開催を受付けていますので、
ご都合が合わない方は
コチラまでご連絡ください



- – - – - – - – - – - – -

【整理収納アドバイザー2級講座】
・仙台市内会場にて
 6/23(木)
⇒詳細はコチラ

- – - – - – - – - – - – -

片づけのことで、家族と衝突していませんか?

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。




皆さんの中で、自分は出来るのに
家族が協力してくれなくて…
とお困りの方はいませんか?



・いつも片づけるのは私ばかり
夫や子どもが協力してくれない。

・せっかく片づけてもすぐ散らかされる

・家族が使ったモノなのに出しっぱなし
私がイライラしながら戻す。

私には要らないように見える
だけど、「いつか使う」としまい込む。。

良かれと思って片づけてあげたのに、
怒られた

・実家に帰ったら、
またモノが増えている気がする…。

・「そのうち片づけるから」…と言われる。

・片づけが原因で、ケンカになることがある。

・どこから何をしたらいいのか、分からない




家族だけど、
性格や考え方、育ってきた環境、
価値観や趣味などは違います
よね。

関係性が濃い家族だからこそ、
特に難しい

ということがあります。



私も、失敗した過去があるんです(苦笑)
せっかく家を快適にしたいと思っているのに…。

「何でーーー!?
私、家をキレイにしたいだけなのに!」
と、よくキーとなっていました。



…今なら分かります。
何が間違っていたのかが。



整理収納アドバイザー3級認定講座である
「家族・実家の整理入門」講座では、
家族が、心地よく笑顔で暮らせる空間
を創るために、

何が原因でこうなるのか?を分析し、
家族のヤル気を引き出し、
自然と片づけに取り組める
アプローチ方法
をお伝えしていきます。

  ↓ ↓ ↓

【整理収納アドバイザー3級講座】
~家族・実家の整理入門~


※ご希望に合わせて開催しております

ちなみに直近の開催は…
・5月16日(月)10:15~13:15
・仙台市内の会場にて
⇒詳細は、コチラ


- – - – - – - – - – - – -
- – - – - – - – - – - – -

【整理収納アドバイザー2級講座】
・仙台市内会場にて
 5/23(月)、6/23(木)
⇒詳細はコチラ

- – - – - – - – - – - – -

【スッキリ明快!おうちの書類整理講座】
・オンライン開催
 6/2(木)
⇒詳細はコチラ

- – - – - – - – - – - – -

「片づけで地球環境を考えてみる」& 2級講座キャンペーン実施中!




思わず片づけたくなる、
こまちゃんのお片づけ語録




今日の言葉は
「片づけで、地球環境を考えてみる」



動画で詳しくお話しています
コチラを見てね。

※いいね&チャンネル登録よろしくお願いします!


- – - – - – - – - – - – - – - – -
- – - – - – - – - – - – - – - – -


片づけ下手を克服したい方、
正しい片づけ方を理論からしっかり学びたい方、
仕事に活かしたい方などにおススメの、
1日で資格が取得できる人気の講座が…

【整理収納アドバイザー2級講座】



…なのですが、丸一日かかってしまうため、

・午後はお子さんの送迎、または帰宅がある
・介護等で自宅をあけられない
・一日で長時間は難しい
そんな方は受講しにくい状況でした。



そんな方のために、今回は
午前中2日間に分けて開催します
 2/17(木)10:00~13:00
 2/18(金)10:00~13:30


コロナの感染状況も、
また読めない状況になってきましたので
オンライン開催といたしました。


オンラインだから、どこからでも安心
もし、オンラインをやったことがない、
接続に不安がある方は、
事前にテスト接続も行いますので
お気軽にご連絡ください

⇒詳細はコチラ
 ★1/20まで新春キャンペーン割引中♪



※もし、日程が合わない等ありましたら
リクエスト開催も可能ですので
まずはお問合せください。

- – - – - – - – - – - – - – - – -

10/19の「整理収納アドバイザー2級講座」は満席です。次回は11/10です。

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。




すっかり秋ですね。

外出自粛によって、
家の中の環境を整えたい方が
以前よりも増えているように感じます


私の方もいろいろと動いており、
またまたブログの更新が
ご無沙汰になっておりました(汗)。。




特に今週は講座が続いています。


月曜日は、
整理収納アドバイザー2級認定講座。




昨日は、仙台ママナビ様からご依頼で
とある所でのお片づけセミナー。




明日は、お世話になっている
ヨガ教室でのワンポイント断捨離レッスン




整理収納アドバイザー2級講座は、

遠くから来た甲斐がありました!
すごく楽しかったです」

「感覚で何となく分かっていたような事が、
全て理論で説明出来ることに驚きました。
実生活で生かしていきたいです」

「大切なことがたくさん詰まった講座で、
有意義で充実した時間
過ごすことが出来ました」

など、今回も嬉しいお声を頂戴しました



ちなみに、次回の開催は10/19ですが、
実は既に満席
となっております!

その次は、11/10(水)開催ですので、
気になっている方はお早めにどうぞ☆

- – - – - – - – - – - – - – - – -
- – - – - – - – - – - – - – - – -

【整理収納アドバイザー2級講座】
・仙台市内会場にて
 10/19(火)※満席
 11/10(水)
⇒詳細はコチラ

- – - – - – - – - – - – - – - – -

【家族・実家の整理入門講座】
 11月開催予定
※ご希望の方の都合に合わせて
開催しますので、お問合せください。
⇒詳細はコチラ

- – - – - – - – - – - – - – - – -

★全国対応!好評受付中★
【お片づけオンライン個別相談】
⇒詳細はコチラ

- – - – - – - – - – - – - – - – -

【残席2名】捨てられない人は必見☆「上手な手放し方と、幸福(金運)を呼ぶ空間の作り方」

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。




夏は暑くてぐったりだけど、
少しずつ涼しくなってくる秋。

さあ~、そろそろ片づけたくて
うずうずしてる方もいらっしゃるのでは?


ところが、
さあ、やろう!と決意したはずなのに
全然進まない~~~。。。
ということはないですか??




そんなあなたに立ちはだかっているのは

「ステラレナイ星人…




以下、こんなことはないですか?


・まだ使えるモノを捨てるなんてモッタイナイ~。
・今使わないけど、コレはきっとこの先使うはず。
・あ~、コレ懐かしいなぁ~。取っとこ♪
・この本(DVD)まだ読んでないから、読んでからね~。
・コレのこの部分は使わないけど、この部分は使いたいから取っておこう。
・うーん、忙しいから今は取りあえず置いておこう。



実はコレ・・・
全て過去のワタシのことです(笑)




ただ今も私は、
やみくもに捨てていくことがいいとは
全く思いません
し、


過去…と言いつつ、
今でも基本的に「捨てられない人」です。


多分ね、、、
私の“捨てられない度”は
かな~り高い
と思います(笑)





いろんな収納の本を読んだり、
整理収納や片づけの理論に触れたり、
テレビを見て

「スッキリした部屋に住みたいな~」
と、思いながらも
なかなか目の前のモノが手放せない…、

そんな方には必見の講座を開催します♪





捨てるという行為にとーっても抵抗がある
私がお伝えする「上手な手放し方」



やみくもに捨てるのではなく
そのことを身につけることで、
無理しない片づけ方、

そして、
幸福(金運)を呼ぶ空間づくり
をして欲しいと思います。




ただ、直近のお知らせになってしまいました!
ゴメンナサ~イ。


・日程 2021年93日(金)
・時間 13:30~15:30
・場所 ケヤキカフェ
・住所 仙台市青葉区一番町3-2-17 藤崎本館3F
・参加費 5,000円(特別個別相談つき希望の方※)
     3,000円(特別個別相談なし)
・お申込み コチラ

です。



「特別個別相談」について補足します

これまでにも
数々のセミナーや講座をお伝えしてきて、
お陰さまで
「楽しかった!」
「分かりやすかった!」
「帰ったらすぐ実践したい!」
など、常に嬉しいお声を頂戴しています



しかし、、実際の生活の中で
その方が取り組む中で
「う~ん、こういう場合は
どうしたら良いんだろう…?」
というシーンが度々出てくるのです。


そんな時に、
この「特別個別相談」の機会を利用して
疑問点などを解消して頂いて
また前に進んで欲しいのです



現状が変わらなければ、
時間を割いて学んで頂いたことが
ムダになってしまいます。



通常、個別相談
2時間20,000円でお受けしていますが、
このセミナーを受けた方は
90%オフの金額でお受け頂けます

(※セミナー後、約1~2か月後の日程で
約60分間オンラインで行います)



9/3は、
このご時世で少人数で開催するため
10名用の個室に、限定4名で開催予定です。
今のところ【残席2名】です☆



直近になってしまいましたので、
日程が合わない方、オンラインで受けたい方は
お問合せ先までお知らせください



あなたが叶えたい「しあわせ空間」を
全力でこまちゃんがサポートいたします



- – - – - – - – - – - – -
- – - – - – - – - – - – -


【整理収納アドバイザー2級講座】
・仙台市内会場にて
 9/27(月)※満席
 10/19(火)
⇒詳細はコチラ

- – - – - – - – - – - – -

【家族・実家の整理入門講座】
・仙台市内会場にて 10月上旬予定
⇒詳細はコチラ

- – - – - – - – - – - – -