お知らせ

お知らせ

モノを大切にすることは、人を大事にすること

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。

先日、とある企業様から
こんなお話を伺いました。

「これからの時代は特に、『モノ』を大事にして欲しい。 それが、人を大事にすることにつながっているんじゃないかな。 大量生産、大量消費の時代は終わった。 皆んなが便利を求めた先に、『どんなことが起こった?』を、 一人一人が考えて欲しい。」

この言葉を聞いた瞬間、
胸にじーんと響いて…😭
もう、本当にその通りだと思ったんです!

私、整理収納アドバイザーとして
たくさんのお客様のお家に伺うんですが、
どこも本当にモノが溢れかえっている!

でも、モノを大事にするって、
一つひとつのモノと向き合って、
「これ、本当に必要?」 「これ、本当に大切?」
って、ちゃんと考えることから始まるんじゃないかと思うんです。

そして、選び抜いたモノを
大切に、大切に使い続けること。

そしてモノを大事にする暮らしって
家で過ごす時間も豊かにしてくれるんです。

モノに埋もれた空間じゃなくて、
本当に必要なモノだけに囲まれた
心地よい空間で過ごす時間…。

家族との会話も自然と増えるし、
お互いを大切にする気持ちも育まれる。

私たち一人ひとりが
「便利さの先に何があるのか」
しっかり考えて、
本当に大切なモノを見極める力を
身につけていくことが大切なんだと思います。

それが、自分を大切にして、
周りの人も大切にする生き方に
つながっていくんじゃないかな(^^♪

お片づけを通じて、
皆様がモノとの本当の関係を
見つめ直すお手伝いができれば
嬉しいです✨


書籍「スぺパでココロの洗濯を!」
大切なモノを活かしながら、効率的で心地よい空間を作る方法を、
整理収納コンサルタントとしての経験から、お伝えしている一冊です
「空間が整えば、心も整う」

📗Amazonでご購入いただけます!→ コチラ


【こまちゃんの  お片づけ習慣作りオンラインスクール】
次回は
7月29日(火)   9:00~9:45
8月9日(金)   9:00~9:45
8月31日(日)   9:00~9:45  です!

詳しくはコチラ!


【整理収納アドバイザー2級講座】
理論をしっかり学びたい方はこちらがおススメです。

【仙台にて会場開催】
   9月3日(金)
 ※時間は朝10時~夕方17時までです。

【オンライン開催】
 ※受講をご希望の方のリクエストにより、日時を決めますので、お問合せフォームからご連絡ください。 

 ⇒詳細はコチラ


【スッキリ明快!おうちの書類整理講座】
書類整理、やってもやっても終わらない…!
とお困りの方、迷子にならない書類管理、
溜め込まない書類整理のヒントをお伝えします💡
【オンライン開催】
 8月29日(金)10~12時
 ⇒詳細はコチラ   ★全国対応★
【お片づけオンライン個別相談】
お申込みフォーム
 ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2f7bdb93556603 ※メルマガ登録されている方は、割引になります♪
メルマガについては、コチラ

片づけやすい収納に!

メルマガ

登録で動画プレゼント!

公式LINE

ご相談はお気軽に!

無料相談

仕事の効率UP!

※個人事業主の方もお気軽にご連絡下さい。

片づけやすい収納に!