お知らせ

お知らせ

お片づけ事例:事務所のお片づけ

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。

ある事務所様の整理収納に
行かせていただきました😊

2週間の間で合計4回(5時間作業×4日)
短期間に集中して
入らせていただきました✊

事務の方がメインで使われる場所だったので
事務の方と一緒に作業をさせていただきました😊

日々の業務が立て込んでいて
現場の指示書や請求書など、
歴代の書類もあり、
かなりの量になっていました💦

そのため
「報告漏れ」「請求漏れ」ミスが発生!

そこで、社長さんも
「整理されていないから、ミスが起こるに違いない!」ということで
こまちゃんに 「オフィスの整理収納~実践作業コース~」
をご依頼いただきました。

事務作業が増えていることもあり、
パート募集も考えていましたが、
このままでは、新しく来たパートさんに
説明することが難しい状況…。

今回、分かりやすく整理して、パートさんを迎えたい!

伝票やタイムカード、安価の時に大量購入した用具の保管。
廃棄する必要がある書類が山積み。
税理士さんにも相談し、
書類の保管期間も確認。

現在進行形の書類はどうすれば良いか? 提出期限がある書類はどうすれば良いか? 過去の書類の保管はどうすれば良いか? 事務用品はどうすれば共有して使いやすいか?

↑それらを考慮しながら、
業務効率の良い空間に仕上げました。

日々の業務があり、なかなか整理まで手が回らない。
でも、このままでは業務自体の進行に影響する!
そんな時は、
是非こまちゃんにご相談ください😊

<事務の方からのご感想>

こまちゃん、この度は大変お世話になりありがとうございました!
今朝仕事を始めて、書庫やバックヤード、デスク上の使いやすさやスッキリ具合に改めて感動しています!

思い切ってお願いして本当に良かったと思います。
本当にありがとうございました。

<before&Afterをご覧になった社長の感想>

ワーオですね!!
ありがとうございます。

ここまでキレイにしていただいて、
今後のやること、まとめのアフターフォローまでしていただいて
ありがとうございます(^o^)

お願いしてよかったです!
本当にありがとうございました!


書籍「スぺパでココロの洗濯を!」
大切なモノを活かしながら、効率的で心地よい空間を作る方法を、
整理収納コンサルタントとしての経験から、お伝えしている一冊です。
「空間が整えば、心も整う」

📗Amazonでご購入いただけます!→ コチラ


【こまちゃんの  お片づけ習慣作りオンラインスクール】
次回は
8月9日(土)  9:00~9:45
8月31日(日)  9:00~9:45  です!

詳しくはコチラ!


【整理収納アドバイザー2級講座】
理論をしっかり学びたい方はこちらがおススメです。

【仙台にて会場開催】
   9月3日(金)
 ※時間は朝10時~夕方17時までです。

【オンライン開催】
 ※受講をご希望の方のリクエストにより、日時を決めますので、お問合せフォームからご連絡ください。 

 ⇒詳細はコチラ


【スッキリ明快!おうちの書類整理講座】
書類整理、やってもやっても終わらない…!
とお困りの方、迷子にならない書類管理、
溜め込まない書類整理のヒントをお伝えします💡
【オンライン開催】
 ※受講をご希望の方のリクエストにより、日時を決めますので、お問合せフォームからご連絡ください。
 ⇒詳細はコチラ   ★全国対応★
【お片づけオンライン個別相談】
お申込みフォーム
 ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2f7bdb93556603 ※メルマガ登録されている方は、割引になります♪
メルマガについては、コチラ

片づけやすい収納に!

メルマガ

登録で動画プレゼント!

公式LINE

ご相談はお気軽に!

無料相談

仕事の効率UP!

※個人事業主の方もお気軽にご連絡下さい。

片づけやすい収納に!