お知らせ

お知らせ

知ってましたか?職場のお片づけで8万円以上のコスト削減になるんです!

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。

先日のヒトベース株式会社さん主催「定着の樹」オンラインセミナーで、
参加者の皆さんが一番驚かれた話をシェアしますね💡

毎日10分の探し物時間を短縮すると、
年間約8万6883円のコスト削減になる

セミナー中、この数字をお伝えした時、画面越しでも皆さんの驚きが伝わってきました。

実はこれ、私が勝手に言ってる数字じゃないんです!
厚生労働省の資料によると、一般的なビジネスパーソンは
1日に10分〜12分も探し物をしているんです。

要は…その時間も業務上、人件費ってかかっていますよね?

どのくらいの人件費か計算してみると…

  • 全国正社員平均時給:2005円(令和2年資料より)
  • 10分の探し物時間 = 334円
  • 年間稼働日数260日 × 334円 = 86,883円

つまり、従業員一人につき毎日334円を「探し物のお給料」として払っているということ💦

「1日300円くらいでしょ?」と思われるかもしれませんが、
これが積み重なると…、結構な損失ですよね😱!?

個人事業主の方でも
「へぇ〜、これで年間これくらいコスト削減になるんだ」
と思っていただけますが、

もし従業員が10人いる会社だとしたら…

86,883円 × 10人 = 年間約80万円!

従業員10人で、何と年間80万円の損失…!!

この状況、「当たり前」にしていませんか?

「あれ、どこに置いたっけ?」
「この書類、誰が持ってる?」
「あの資料、どのフォルダだったかな…」

これが日常になっちゃってる職場、多いんじゃないでしょうか。

整理収納は「節約術」でもあるんです✨

「整理収納って、見た目をキレイにするだけでしょ?」

そう思われがちですが、実は立派な経営改善策なんですよね^^

探し物時間を半分にするだけでも、年間4万円以上のコスト削減。
さらに、ストレス軽減や業務効率アップも含めたら、その効果は計り知れません🎯

「うちの会社も何とかしたい!」そう思ったあなたへ

セミナー後のアンケートでも
「具体的にどうすればいいか知りたい」というお声を沢山いただきました。

この「探し物時間ゼロ」を目指す方法、実はちゃんとあるんです💪

書籍「スぺパでココロの洗濯を!」でもそのことは熱く綴っていますが
ブログでも、「捨てれば何とかなる」という間違った思い込みを正して、

本当に効果的な「スペースパフォーマンス(スぺパ)」
考え方をお伝えしていきますね。


11月限定!整理収納キャンペーン
年末バタバタしない!今年は余裕の年末年始にしませんか

年末の12月までに家をすっきり片づけませんか?
11月中の作業で、通常価格の10%オフになります!

詳しくは→ コチラ


書籍「スぺパでココロの洗濯を!」
大切なモノを活かしながら、効率的で心地よい空間を作る方法を、
整理収納コンサルタントとしての経験から、お伝えしている一冊です。
「空間が整えば、心も整う」

📗Amazonでご購入いただけます!→ コチラ


【こまちゃんの  お片づけ習慣作りオンラインスクール】
次回は
11月27日(木) 9:00~9:45
11月30日(日) 9:00~9:45  です!

詳しくはコチラ!


【整理収納アドバイザー2級講座】
理論をしっかり学びたい方はこちらがおススメです。
【仙台会場】
【日 程】 2025年 12月10日(水)
【時 間】10:00~17:00
【場 所】CNSビル 3階会議室(仙台市宮城野区小田原弓ノ町101-2)
【受講料】24,700円(全国共通受講料23,100円+テキスト1,600円)
【講 師】伊藤恵子(ハウスキーピング協会認定講師)

 ⇒詳細はコチラ

【お申込み】「ハウスキーピング協会」お申込みフォームへお願いいたします。→こちら
【オンライン開催】
 ※受講をご希望の方のリクエストにより、日時を決めますので、お問合せフォームからご連絡ください。 


【スッキリ明快!おうちの書類整理講座】
書類整理、やってもやっても終わらない…!
とお困りの方、迷子にならない書類管理、
溜め込まない書類整理のヒントをお伝えします💡
【オンライン開催】
 ※受講をご希望の方のリクエストにより、日時を決めます

 ⇒詳細はコチラ


片づけやすい収納に!

メルマガ

登録で動画プレゼント!

公式LINE

ご相談はお気軽に!

無料相談

仕事の効率UP!

※個人事業主の方もお気軽にご連絡下さい。

片づけやすい収納に!