ハウスメーカー様、自治体様、 教育機関様など、
セミナー・講演ご依頼承ります。
セミナー&講演数
約200回
受講者数
約3000名
※2025年5月時点
セミナー・講演実績
2025年7月23日 | 書類整理講座 |
---|---|
2025年7月23日 | 整理収納アドバイザー2級認定講座 |
2025年7月3日 | 整理収納アドバイザー2級認定講座を担当させて頂きました |
講師
改善整理コンサルタント/
企業内整理収納マネージャー
こまちゃん(伊藤恵子)
保有資格
整理収納アドバイザー 2級・3級認定講師
整理収納アドバイザー 1級
ルームスタイリスト 2級
企業内整理収納マネージャー
デジタル整理アドバイザー2級
改善整理コンサルタント
親・子の片づけインストラクター 2級
生前整理アドバイザー準1 級

講座・セミナー内容
整理収納アドバイザー2級認定講座
受講料 | 24,700円(全国共通受講料23,100円+テキスト1,600円) |
---|---|
時間 | 1日 【例】10:00~17:00 (休憩あり) |
時間 | 基本的に月1回、約2時間 |
内容 | 片づけ下手を克服したい方、正しい片づけ方を理論からしっかり学びたい方、仕事に活かしたい方などにおススメの、1日で人気の資格が取得できる講座です。 |
対象 |
整理収納を、理論からガッツリ勉強したい方 片付けても片付けてもリバウンドしてしまう方 身の回りを見直して、暮らしを変えたいとお考えの方 等 |
整理収納アドバイザー3級認定講座
家族・実家の整理入門
受講料 |
9,900円(税込) ※整理収納アドバイザー1・2・3級をお持ちの方は5,500円(税込) ※テキスト代220円が別途必要 |
---|---|
時間 | 約3時間 |
内容 |
片づけの理論的な内容ではなく、家族やご実家の方への上手なアプローチ方法を学びます。 ※整理収納アドバイザー2級を取得された方にも役に立つ内容です。 |
対象 |
初めて整理収納を学ぶ方 家事や仕事の合間に、短時間で学びたい方 自宅の片づけに悩んでおり、きっかけが欲しい方 等 |
スッキリ明快!おうちの書類整理講座(個別サポート付)
初回限定 お試し価格 |
|
---|---|
通常価格 | 33,000円~ |
時間 | 「スッキリ明快!おうちの書類整理講座」(120分)+個別サポート(60分) |
内容 |
書類整理、やってもやっても終わらない…!とお困りの方はいませんか? 迷子にならない書類管理、溜め込まない書類整理のヒントをお伝えします。 |
対象 | 書類をいつもスッキリさせたい方 管理しやすい書類保管法を知りたい方 提出する必要のある書類が、常に把握できるようにしたい方 等 |


お片づけ習慣作りオンラインスクール
お試し参加費初回限定 お試し価格 |
|
---|---|
月額費用 | 1980円/月 |
時間 | 45分 |
内容 |
片づけの習慣が身につかない方向けのオンラインスクールです。 月に一度、たったの45分間で、片づけの習慣を作りませんか? |
講座・セミナーのご依頼について

講座・セミナー開催のご依頼も承ります。
企業様やお友達同士など、3名様以上お集まりいただければ、ご希望の日時・場所にうかがって、各種講座やセミナーの開催が可能です。詳しくはお問い合わせください。
団体様のみならず、お友達やお仲間でも勉強会を開催しませんか?ご家庭や集会場へ出前講座も承っております^^
受講時間 | 1日(6時間)~ |
---|---|
参加人数 | 3名~ |
開催エリア | 仙台市内 |
お申込み締切 | 講演日の2ヶ月前 ※出来るだけ、講演予定日の2ヶ月前までにご連絡ください。 |
セミナーテーマ 一覧
「思わず片づけたくなる目からウロコの整理収納法 ♪」
「家族の協力を得ながら家族を巻き込む収納術」
「もう溜めない!管理しやすいおうちの書類整理のヒント」
「しあわせキッチン収納のコツ」
「快適クローゼット収納術」
「リバウンドしないための秘訣」
「片づけが出来る子育てにチャレンジ!」
「親子で学ぼう♪お片づけ講座」
「片づけ上手な夫育てのコツ」
「無理に捨てない自分らしいモノ選びのコツ」
「上手な手放し方と、金運を呼ぶ空間の作り方」
「地球と家族に優しいモノ選びのポイント」
ご依頼はこちら