お知らせ

お知らせ

年末バタバタしない!今年は余裕の年末年始にしませんか?

~心も軽くなって、部屋も片づく~
しあわせ空間☆収納メソッドの
こまちゃんです。

10月に入って、少しずつ年末が近づいてきましたね。

「あぁ、また今年も年末の大掃除が憂鬱だな…」

「去年も結局バタバタして、中途半端に終わっちゃったな…」

そんな風に思っている方に、今日は特別なお知らせがあります💡

こんな方へ、ぜひ読んでいただきたいです

✓ 毎年年末になると「片付けなきゃ」と焦るけど、結局できずに新年を迎えている

✓ 収納場所が足りなくて、とりあえず押し込んでいる場所がある

✓ 家族に「片付けて」と言われるけど、どこから手をつければいいか分からない

✓ 一度片付けても、すぐに元に戻ってしまう

✓ お客様を呼びたいけど、「今は散らかってるから…」と躊躇している

✓ 以前こまちゃんに整理収納をお願いして快適だったけど、また少し乱れてきた

一つでも当てはまる方、今年こそ変わるチャンスです😊

11月限定!整理収納キャンペーンのお知らせ🎉

11月1日~30日の作業分を、なんと10%オフでご提供させていただきます!

さらに!

10月20日までにお申込みいただいた方は、15%オフになります✨

「えっ、でも私、以前もお願いしたことあるんだけど…」

という方!

むしろリピーターさん、大歓迎です💪

なぜ11月なの?年末じゃダメなの?

実は、11月に整理収納をしておくと、こんなにいいことがあるんです😊

メリット1:年末の大掃除が劇的にラクになる

整理収納が整っていると、大掃除の時に「片付けながら掃除」をしなくていいんです。

去年の年末、こんな経験ありませんでしたか?

「大掃除するぞ!」
と意気込んで押入れを開けたら、中身を全部出すところから始まって、
結局一日が終わっちゃった💦

11月に整理収納を整えておけば、12月は本当に「掃除だけ」で済むんです✨

メリット2:年末年始をゆったり過ごせる

12月って、本当に忙しいですよね。

お仕事の年末進行、クリスマスの準備、年賀状、忘年会…

そこに「家の片付け」が加わると、もうパンク寸前💦

でも11月のうちに整理収納を済ませておけば、12月は心に余裕を持って年末を迎えられます😊

年末年始は、片付けのことを気にせず、ゆっくり家族と過ごせますよ。

メリット3:新年を気持ちよくスタートできる

想像してみてください。

1月1日の朝、すっきり整った空間で目覚める。

「今年こそ、いい年にしよう」

そう思える、清々しい気持ちで新年を迎えられたら、素敵じゃないですか?✨

整った空間は、前向きな気持ちを自然と引き出してくれるんです。

メリット4:お客様を堂々とお招きできる

年末年始って、親戚やお友達が集まる機会も多いですよね。

「うちに来ない?」

って、躊躇なく言えるお家になっていたら、どんなに気持ちがいいでしょう😊

「今はちょっと散らかってるから…」

って断る必要、もうありません。

リピーターさんこそ、ぜひご利用ください😊

「以前お願いしたのに、また散らかっちゃって恥ずかしい…」

そう思わないでくださいね💕

暮らしていれば、空間は変化していくものです。

✅家族構成が変わった

✅仕事の状況が変わった

✅季節の変わり目でモノが増えた

✅引越しや模様替えをした

いろんな変化があって当たり前。

だからこそ、定期的にメンテナンスすることが大切なんです✨

実は、リピーターさんの方が、前回の基礎があるので、より効率的に整えることができるんですよ💡

「でも、今忙しくて時間が取れないかも…」という方へ

だからこそ、11月なんです!

12月に入ると、本当にバタバタして、こまちゃんとの予定も取りづらくなります。

11月なら、まだ予定も調整しやすいですよね😊

そして、一度整えておけば、12月は本当にラクになります。

「時間がない」からこそ、プロに任せてみませんか?

通常料金から15%オフは、かなりお得です。

10月21日以降でも10%オフですが、5%の差って結構大きいですよね💰

「ちょっと興味あるな」

「相談してみようかな」

そう思った方は、まず10月20日までにご連絡ください。

お申込みは10月20日まで、実際の作業は11月1日~30日の間で、ご都合のいい日を選んでいただけます😊
お問合せは→こちら

こんな場所の整理収納、お任せください

・リビング・ダイニング

・キッチン(パントリー・冷蔵庫含む)

・寝室・クローゼット

・子ども部屋

・玄関・シューズクローゼット

・書斎・ワークスペース

・洗面所・脱衣所

・押入れ・納戸

・ガレージ・物置

「ここも見て欲しい!」という場所があれば、お気軽にご相談くださいね💡

お申込みの流れ

  1. お問い合わせフォームから「11月キャンペーン希望」とご連絡ください
    お問合せは→こちら
  2. 簡単なヒアリングをさせていただきます(オンラインまたはメッセージ)
  3. 作業日時を決定
  4. 11月1日~30日の間に訪問・作業
  5. すっきり快適な空間の完成!✨

最後に

年末の大掃除、毎年「やらなきゃ」と思いながら、中途半端に終わっていませんか?

今年こそ、その憂鬱から解放されませんか?😊

11月に整理収納を整えて、12月は心に余裕を持って年末を迎える。

そして、すっきりした空間で気持ちよく新年をスタートする。

そんな理想の年末年始、一緒に叶えましょう💕

10月20日までのお申込みで15%オフ!

10月21日以降のお申込みでも10%オフ!

この機会をお見逃しなく✨

お問合せは→こちら


書籍「スぺパでココロの洗濯を!」
大切なモノを活かしながら、効率的で心地よい空間を作る方法を、
整理収納コンサルタントとしての経験から、お伝えしている一冊です。
「空間が整えば、心も整う」

📗Amazonでご購入いただけます!→ コチラ


【こまちゃんの  お片づけ習慣作りオンラインスクール】
次回は
10月18日(土) 9:00~9:45
10月30日(木) 9:00~9:45  です!

詳しくはコチラ!


【整理収納アドバイザー2級講座】
理論をしっかり学びたい方はこちらがおススメです。
【仙台会場】
【日 程】 2025年 12月10日(水)
【時 間】10:00~17:00
【場 所】CNSビル 3階会議室(仙台市宮城野区小田原弓ノ町101-2)
【受講料】24,700円(全国共通受講料23,100円+テキスト1,600円)
【講 師】伊藤恵子(ハウスキーピング協会認定講師)

【お申込み】下記の「ハウスキーピング協会」お申込みフォームへお願いいたします。

ハウスキーピング協会


【オンライン開催】
 ※受講をご希望の方のリクエストにより、日時を決めますので、お問合せフォームからご連絡ください。 

 ⇒詳細はコチラ


【スッキリ明快!おうちの書類整理講座】
書類整理、やってもやっても終わらない…!
とお困りの方、迷子にならない書類管理、
溜め込まない書類整理のヒントをお伝えします💡
【オンライン開催】
 ※受講をご希望の方のリクエストにより、日時を決めます

片づけやすい収納に!

メルマガ

登録で動画プレゼント!

公式LINE

ご相談はお気軽に!

無料相談

仕事の効率UP!

※個人事業主の方もお気軽にご連絡下さい。

片づけやすい収納に!